日高理恵子

Rieko Hidaka

画家
 
日高理恵子は、日本画の素材を用い、ある一所にある数本の樹を見上げた空間を、モノクロームの大画面に描き続けてきた。明るい空に強いコントラストをもって、大きな幹から小さな小枝の先まで、画面一面に、あるいは画面を越えて広がっている。その絵を描く姿勢は非常にストイックな側面をもっているが、そこに広がる空間は、その厳しさよりも、その空間に身を置くことの静かな安らぎと喜びを感じさせる。
版画作品は、2001年に初めて当工房でドライポイントを中心とした大サイズの銅版画8作品「樹の空間から」を制作。
日高理恵子は、技法としてドライポイントを選んだ理由に「ダイレクトな表現の魅力」をあげている。「線を版にきざみこんでゆく」という感覚は、自身のドローイングやペインティングにおける表現が求める「硬質感そのもの」だった。
硬質な筆触によって描かれた線からは、描かれた樹の質感と同時に、銅の板の抵抗感が直に伝わってくるようである。また、白く透明な雁皮を刷り合わせることで、さらに空間の透明性を高めている。
   
樹の空間から
2001

銅版画8作品
 
略 歴
   
1958
1983
1985
1995-96
東京に生まれる
武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業
武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻修了
文化庁芸術家在外研修員としてドイツに滞在
   
個 展
   

1958
1987
1989
1990

1993
1997
1998
1999

2000
2001
2002

2003
2004

2007

2008

みゆき画廊/東京
みゆき画廊/東京
ヒルサイドギャラリー/東京
ギャラリー16/京都
近鉄百貨店美術画廊/大阪
ギャラリー上田/東京
モナッシュ大学ギャラリー/メルボルン・オーストラリア
国立国際美術館/大阪
調布市文化会館たづくり/東京
佐賀町エキジビット・スペース/東京
小山登美夫ギャラリー/東京
Karyn Lovegrove Gallery/ロサンゼルス・U.S.A.
小山登美夫ギャラリー「樹の空間から」/東京
ギャラリー16「樹の空間から」/京都
個展 art kite museum/デットモルト・ドイツ
ギャラリー16/京都
中札内美術村 北の大地美術館/北海道
小山登美夫ギャラリー/東京
武蔵野美術大学 gFAL/東京
   
主なグループ展
   
1990
1991
1992
1993

1995

1996
1997
1998
1998-99

1999

2001



2002

2003




2004
2005-06



2007
2008
モダニズムの三角測量Part5<知覚体験の具体性>  ギャラリー古川/東京
第11回山種美術館賞展<今日の日本画>  山種美術館/東京
きがふれて<秋岡美帆・稲垣貴士・日高理恵子> ギャラリー16/京都
Art Today'93ネオ・ジャパノロジー考  セゾン現代美術館/長野
現代絵画の一断面 -「日本画」を越えて 東京都美術館/東京
戦後文化の軌跡1945-1995  目黒区美術館/東京、広島市現代美術館/広島、
兵庫県立近代美術館/兵庫、福岡県立美術館/福岡
インガ・バイヤー+日高理恵子  ロフト/ケルン・ドイツ
VOCA展'97「現代美術の展望-新しい平面の作家たち」  上野の森美術館/東京
FAINAL'98-on the Wall-  ギャラリー16/京都
テイストと探求-1990年代の日本美術  ニューデリー国立近代美術館/ニューデリー・インド
マニラ・メトロポリタン美術館/マニラ・フィリピン
金津創作の森アート・ドキュメント'99<アジアの森から>  金津創作の森/福井
美術に探る”原”風景-1960年代から現在まで  北海道立旭川美術館/北海道
流動する美術VII:視覚を越えて・巡りて-日高理恵子/光島貴之の絵画  福岡市美術館/福岡
ikiro-be alive Contemporary art from Japan 1980 until now
クレラー・ミュラー美術館/オッテルロー・オランダ

風景の向こうに- 山・森・湖・大地の深奥  北海道立釧路芸術館/北海道
新収蔵作品展+現代絵画入門  広島市現代美術館/広島
今、ここにある風景=コレクション+アーティスト+あなた  静岡県立美術館/静岡
みどりのちから-日本近現代絵画にみる植物  群馬県立館林美術館/群馬
開館記念展「絵画の現在」  新潟県立万代島美術館/新潟
アート・ウォッチング part2- 感覚遊園地探検  宮城県美術館/宮城
こもれび展  水戸芸術館現代美術館ギャラリー/茨城
CAMK流一現代「日本画」の精華  熊本市現代美術館/熊本
DOMANI・明日展2004  損保ジャパン東郷青児美術館/東京
自然のかなた -現代美術家の視点-  姫路市美術館/兵庫
日本の知覚  クンストハウス・グラーツ(グラーツ美術館)/オーストリア
ヴィーゴ現代美術館-マルコ/スペイン
川崎市岡本太郎美術館/神奈川
「賛美小舎」上田コレクション 練馬区立美術館/東京
「わたしいまめまいしたわ 現代美術にみる自己と他者」 東京国立近代美術館/東京
   
パブリックコレクション

 
国立国際美術館
北海道立釧路芸術館
広島市現代美術館
東京大学駒場図書館
福岡市美術館
新潟県立近代美術館・万代島美術館
東京国立近代美術館
水戸芸術館
豊田市美術館
群馬県立館林美術館
ヴァンジ彫刻庭園美術館
東京都現代美術館
高松市美術館
   
取り扱い画廊

 
ギャラリー16
小山登美夫ギャラリー
 
 
 
空との距離 I 
2002年 240X240cm 麻紙・岩絵具
広島市現代美術館蔵
撮影:内田芳孝
空との距離 II 
2002年 240X240cm 麻紙・岩絵具
新潟県立近代美術館・万代島美術館蔵
撮影:内田芳孝 
 
 
国立国際美術館(旧所在地 大阪・吹田市)1998年 個展会場より
撮影:内田芳孝
国立国際美術館(旧所在地 大阪・吹田市)1998年 個展会場より
撮影:内田芳孝
「ikiro-be alive Contemporary art from Japan 1980 until now」 展より
2001年
クレラー・ミュラー美術館/オッテルロー・オランダ
「ikiro-be alive Contemporary art from Japan 1980 until now」 展 より
2001年
クレラー・ミュラー美術館/オッテルロー・オランダ
モナッシュ大学ギャラリー/メルボルン・オーストラリア 個展会場より 
1997年 
モナッシュ大学ギャラリー/メルボルン・オーストラリア 個展会場より 
1997年 
「テイストと探究- 1990年代の日本美術」展より 
1998-99年
ニューデリー国立近代美術館/インド 
「テイストと探究- 1990年代の日本美術」展より 
1998-99年
ニューデリー国立近代美術館/インド 
佐賀町エキジビット・スペース/東京 個展より
1999年
撮影:内田芳孝
佐賀町エキジビット・スペース/東京 個展より
1999年
撮影:内田芳孝
撮影者の表記のない画像は作家自身による撮影